おでこちゃん直伝!デコラシールの貼り方

デコラシールをもっとキレイに貼る方法!

デコラ3種の神器1デコラ3種の神器2デコラ3種の神器3

マイクロファイバークロスで
気泡のデコボコさようなら
窓を水で濡らし、窓用T字型スキージで水を切り、
マイクロファイバークロスなどで拭きあげます。
貼り付ける場所の清掃を綺麗に仕上げておくと空気が入らず
綺麗に貼れます。
デコラ3種の神器4
マスキングテープで位置を決め
シートを固定すれば
まっすぐキレイ!
細かいパーツシールはシートから剥がして自由に貼っていただいてOKです!
どなたでも簡単に貼れます。
Mサイズ(500mmx500mm)より大きめのシールは貼りたい位置にマスキングテープで仮止めし、ゆーっくりと少しずつ端から剥離紙をはがしていきます。
貼り付け面にスーッと自然にはりついていくので傾いてしまったり、
位置がズレてしまった!...なんてことを防ぐことができます。
ゆーっくり、ゆーっくりとはがしていくのがポイントです。
矢印
デコラ3種の神器5
仕上げは・・・
気泡をスキージで
追い出して!
気泡が入っていないか点検します。
気泡があった場合はスキージで気泡を
シートの外に追い出してください。
しわがよったり、どうしても気泡がとれない場合は
無理にこすらず一度シールを剥がしてやり直してください。

内貼りと外貼りの違い
デコラヒロバ のご利用が初めての方へ
デコラシールのサイズについて
デコラポイントについて
当店から注文確認メールが届かないお客様へ
デコラヒロバ 送料
スキージプレゼント
サンプル請求フォーム
紹介キャンペーン

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 新商品アップ

定休日のご注文受付は休み明けになります。

おでこちゃんLINEスタンプ販売中

お好きな一枚プレゼント
オーダーメイド受付中

デコラヒロバの仲間たち
デコラヒロバキャラクター紹介
デコレーションのプロおでこちゃん
デコラヒロバ店長代理

おでこちゃん

広いおでこがトレードマーク。
お客様への笑顔と
日々の店舗装飾研究を欠かさない
デコレーションのプロ。

店舗装飾に悩むショップ店員てんこちゃん
店舗装飾に悩むショップ店員

てんこちゃん

鬼先輩にしごかれながらも
店舗装飾を任されるようになった
新人ショップ店員。
おでこちゃんにアドバイスを受けて
日々店内の装飾について猛勉強中!

てんこちゃんが働くショップの店長
てんこちゃんが働くショップの店長

店長

ときに厳しくときに優しく、
日々頑張るてんこちゃんの
成長を楽しみに見守っている。

リンク

ページトップへ